リエゾン婚活ブログ|お見合い・成婚重視の結婚相談所【リエゾンピュア】東京

お問い合わせは
お試し結婚お相手紹介無料カウンセリング申込み
ご成婚カップル「大学教授と声楽家 + かわいいお子さん !! 」Will you marry me ?  
2018/04/15, 05:02 PM - 成婚・結婚報告

ご成婚されたカップルからお写真頂きました。

素敵な奥さんとご主人、かわいいお子さんまで...幸せそうです。

奥様は、音大を出て、声楽がご専門のとても綺麗な方でした。

モデルさんのようなスタイルで、初回の面談の際に、

心の通じる素敵な方とのご縁を頂ければと思います。

粘り強く婚活に励みます...と仰っていたのを記憶しています。

「真剣交際に入った際に、この方と結婚するんだろうな...」と

感じたとご成婚の時に仰っていましたね。

ご成婚の決めては ? と、アンケートでお聞きすると

「彼の誠実さと熱い思いに心動かされました...」そして、プロポーズの時、

Will you marry me? と書かれたダイヤの宝石...

なんともカウンセラー冥利につきる、とても嬉しいお話でした。

こちらこそ、ありがとうございました。

お幸せになって、ご家族で遊びにきてくださいね。。




結婚相談所リエゾン

「弁護士・公認会計士の婚活ってどんな感じなの... 結婚の適齢期は ? 」理想と現実 !! 
2018/04/04, 01:45 PM -

「弁護士・公認会計士の婚活ってどんな感じなの... 結婚の適齢期は ? 」

前回に続いて、文系難関三大資格、弁護士・公認会計士・不動産鑑定士...の婚活を考えてみます。

特に女子に人気の 弁護士・公認会計士...
文系の業務独占資格の中でも最難関資格ですが、誰でも勉強すれば合格できるような資格ではありません。

不動産鑑定士も同様ですが、人気がない...というより、あまりお仕事の実態が知られていない。という方が正確でしょう。


弁護士になるには、法科大学院を修了すること、若しくは司法試験の予備試験に合格することが受験資格となっていますので、少なくとも大卒後、2~3年院に通って、司法試験に合格し、司法修習生として1年、司法修習考試の最終試験を突破して、初めて弁護士(裁判官・検察官)として活躍できます。その時点で大半の方が30歳近くになっています。それから弁護士として経験を積んで、そろそろ結婚を...と意識される年令が40歳前後になっている方も多く見受けられます。

公認会計士も同様で、金融庁の実施する国家試験に合格しなれればなりません。一般的に大卒後試験準備対策に2年間、試験突破後2年間の実務経験を経て、最終試験に合格して公認会計士として活躍できますが、監査法人等での修行期間はこれからです。


当社の会員層を見ますと、初婚の方は30代後半から45歳位の方が多く、この傾向は、弁護士・会計士に限らず、他の専門職、技術者、国家資格者に多く見受けられます。年収も1000万を越えていらっしゃる方が大半です。4000万を越える方も10%程度いらっしゃいます。

たいへん魅力的な将来性豊かな方々ですが、ここで婚活を考えた場合、問題は年令です。

女性から見た場合、自身の年令から+5歳位迄のお相手を求める傾向が強く、+5歳の範囲内に、
たしかに素敵な方はたくさんいらっしゃいますが、男性から見た場合は、成婚実績から判断すれば、-10歳くらいは普通です。

ここで、考えてほしい点は、+10歳...
28歳の女性でしたら、38歳前後の方を、35歳の女性でしたら、45歳...

極端な例ですが、
お相手の年令をどこまで寛容に考える事ができるのか?

男性視点で言えば、若い女性はたいへん魅力的です。しかし、ご自身の仕事や今迄頑張ってこられた職能に対する文化を理解していただける女性ですか... 等々。

婚活では、理想と現実の乖離が甚だしく、
リエゾンでは、ご自身にとっての結婚とは...という問いかけを、何度も繰り返しながら、気持ちを整理していく期間を婚活と考えています。

恋活ではなく、婚活です。
素敵なご縁を一緒に探しましょう。

次回は技術系国家資格についてお話しますね。

結婚相談所 リエゾン


「男性医師の婚活ってどんな感じなの... 結婚の適齢期は ? 」3つのパターンで解説 !!  
2018/03/03, 06:54 PM -

先日、ある女性会員の方からの質問ですが、

「男性医師の婚活ってどんな感じなの...結婚の適齢期は ?」と聞かれ、
その内容をブログにまとめてみました。

男性医師のみに限定してお話しますと...

当社は、会員さまをはじめ、医療法人や医師・理事と面談する機会が多く、
そのお話を掻い摘んでお話すると、

意外に多いのが、大学時代からの彼女、大学四年生から五年生くらいの時期に、臨床実習開始前に行なう臨床の見学実習や、CBT、OSCEの際に知り合った、特に単科専門の標榜(眼科など)を志す女性医師との結婚が意外に多く、実は私の周りや友人にも多数いらっしゃいます。

結婚相談所に入会する医師をざっくりと大別すると、

A) もちろん世代間の違いもありますが、卒業後の初期研修終了後から後期研修にかけて3~5年くらいの時期、大学によって後期研修の期間が違いますが、おおむね医師 7.8年目くらいの時期に結婚相談所に入会する方が比較的多いように感じています。30代前半くらいでしょうか? 全体の30%くらいです?

一方で、 年令や婚活時期に関わらず全体の医師の結婚活動をみてみると、

B) 全体の半数近くの傾向として、家族に医師や医療者、法曹界や専門職、経済界などのいわゆる富裕者層のご家庭のケースが多く、お家柄を考えてお相手を求める傾向があります。この場合は、ご実家の意向もあって、なかなか結婚までには進まず、30代後半くらいから40代で結婚される方も多くいらっしゃいます。

C) 残りの半数は、地方出身の医師や国立大卒に多い特徴ですが、研究や臨床の現場で忙しく活躍され、気が付いたら30代後半になって、そろそろ結婚を...という医師の方々。。


結婚相談所で医師を対象にお相手を考えている女性の立場でお話すると、
A)のグループ・B)のグループ・ C)のグルーブでは、同じ医師でも、結婚観やお相手へ求める条件が大きく違いますので、仲人とよく相談される事が寛容です。また専門にも配慮が必要です。医科・歯科は傾向が大きく違いますし、特に医科は専門医の幅が広く、別の職業といっても過言ではないくらいに個性や性格、キャリア形成も違います。

ある男性医師の主観ですが...
後期研修が終了して30歳前半での結婚が、離婚率が少ない...なんてお話もありました。
※あくまで一個人の意見です。

というように、医師に限らずどの職業にも実は傾向があります。
また、機会があればお話しましょう。
これは当社の結婚相談所ノウハウのようなもので、ぜひ参考にして下さい。


雑談でした。

結婚相談所 リエゾンピュア

「お相手選びで惑わされるプロフィールの罠」 銀座リエゾンからのアドバイス ! 
2018/02/21, 04:51 PM -

検索してプロフィールを眺めても...データマッチングでお相手を探しても...

お見合いが成立しない...

データでは分からないお相手の本音。。


ホンネとタテマエ...

世間ではよく言われる日本人の特徴ですが...

これって、お相手探しでも同じ...って知っていますか?


「お相手選びで惑わされるプロフィールの罠」 のようなものです。



例えば...

38歳 A君、僕はお人柄次第です。年令や学歴などはあまりこだわりません...

性格は明るくて、アクティブな女性が好きですね。。。

と言ってお見合いのプロフィールを作成。

・・・プロフィールには、<希望年令> 同世代くらい迄

自然体で、溌剌とした方との出会いを楽しみにしています・・・

と記載している。。


活動を始めると、お見合いの申込み申受けは、27歳~33歳くらいに集中している...

また、どの女性もアクティブというより家庭的で癒し系なタイプ。性格もほのぼの

していて、ちょっと奥手なタイプ...   あれ!?


実は、これって良くある事です。


彼のホンネは、5歳から10歳くらい年下の女性。そして、家庭的で癒し系っぽい、

どちらかというと、おとなしい感じの女性が「ホンネ」では好みのようです。


このプロフィールを見て、

35歳 女性 Bさんが申込みをしても、なかなかお見合いは成立し辛いですよね。

何人申込みをしても決まらない...と考える前に、お相手のホンネの活動履歴を知る事です。

時に、貴方の担当仲人(カウンセラー)と相談しましょう。

実はプロフィールでは見えてこない「ホンネ」の部分を、

意外と仲人は経験的に知っているものです。


活動履歴とは、婚活の効果測定のように考えて下さい。

結婚活動の手法、媒体効果、行動(申込・申受)履歴、現状認識(客観的視野)、主観的な憶い、

継続性、状況判断・・・等ついて、

少し掘り下げてお相手のホンネを見ていきながらアドバイスを受ける事が、

実はとても大切なのです。


リエゾンは、機会的な検索に依存する事なく、紹介を通して、

会員さまの活動履歴からタテマエではなくホンネのマッチングを実践しています。

少なくともタテマエで塗固められたプロフィールをみるだけより効果があると感じています。


もう少し注意深く観察すると、

上記の活動履歴は活動期間が長くなると婚活行動に変化が見られるようになります。

少しずつ...顕著に...人それぞれですが...


例えば、A君...

3ヶ月、6ヶ月と時間の経過とともに、ホンネの基準点が修正されていきます。

そして、活動の経験や学習の効果が活動履歴に表れはじめます。

この時点で、Bさんが申込みをするとお見合いは比較的成立しやすくなります。


結婚活動の時期と年令、活動期間、その時の心理状態などで、ホンネとタテマエは

微妙に交錯し、結果として理想とはかけ離れた方とマッチングしたりする事もあります。

成婚して行く方々を見ていると、この心の動きがとてもフレキシブルに感じます。


現実と理想の狭間の中で、本当の意味でのホンネを整理しながら、

活動して行く事が、婚活なのだと思います。

雲を掴むような話だ...と感じるかもしれませんが、成婚という視点でみると、

実は、1年後、あるいは2年後の貴方の姿を、仲人は見えている事も多いのですよ...


雑感でした。





<< <前へ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 次へ> >>

結婚相談所 東京 リエゾンピュア - 0.0848 秒にロードしました。 | 閲覧回数: 296632