2010/05/11, 02:58 PM - 結婚相談所 口コミ婚活ブログ
今週は愛鳥週間だとニュースで知りました先週丁度、野鳥の森公園に行った時に鳥の巣から可愛いヒナ鳥が
大きな口を開けて親鳥からエサを貰っているのを見ました
思わず足を止めて観察してしまいました
子供の頃、ガールスカウトのキャンプで野鳥の観察をしたのを思いだしました
その時に、鳥類は昼行性の種類が圧倒的に多く翼があるのでいつでも飛んで
逃げられるので人間の姿が遠くに見えてもすぐには逃げないので
他の野生動物よりもじっくり観察が出来ると教わりました
バードウォッチなど久しく忘れていましたが
野や山で鳥を見たり囀(さえず)りを聞いたり,町中でツバメやスズメなどの
行動を観察するのも楽しいものですね
野鳥観察はアカデミックな要素の高いアクティブでハードな趣味だそうですが
今の時代は、癒しを求める目的の人が多いのでしょうね
それにしても、鳥はホントに仲睦ましいですね
オシドリを代表に
赤い糸で結ばれたカップルになると
一生涯を伴にする鳥は多くいるそうです
会員の皆様に一日も早くオシドリカップルに成って頂けるよう頑張ります!
結婚相談所 東京 リエゾン

